イラストレーターの始め方ガイド

2024/4/18

イラストレーターになるには【始め方ガイド】

はじめまして、フリーイラストレーターのあんよと言います! 私は元々イラストとは全く関係のない業界で会社員をしていましたが、独学でイラストを学び今ではフリーランスでイラストレーターをしています。 この記事では、そんな私の経験を踏まえて副業あるいはフリーランスのイラストレーターになるための手順を一から解説します。 はじめに 未経験、初心者、独学でも大丈夫? イラストに関係する業界で働いたことがなくても、美大や専門学校を出ていなくても、小さい頃から絵を描いていなくても、イラストで稼ぐことはできます。 実際私は大 ...

フリーランスに必要な手続き

2024/3/8

【開業から確定申告まで】フリーランス向け手続きガイド

こんにちは、フリーイラストレーターのあんよです! この記事では、会社員からフリーランスのイラストレーターになった私の経験を元に開業から確定申告までフリーランスにおいて必要となる手続きの手順を一から解説します。 ※ただし、筆者は法律や税の専門家ではないため一部の情報は個人の解釈であり正確ではない可能性があります。その点はあらかじめご理解ください。 はじめに フリーランスとは フリーランスとは法令上の用語ではなく定義も様々なのですが、基本的には会社や組織に属さず個人で業務を行う人やその働き方のことを指します。 ...

グラスとパレットと筆

2024/4/19

絵の勉強は何から始める?【上達ガイド】

絵の描き方やテクニックを解説したコンテンツは多く存在しますが、いざ勉強したいと思ったときに何から手をつければ良いか迷う方も多いのではないでしょうか? この記事では、独学でイラスト制作を始めてフリーランスのイラストレーターになった筆者の経験を踏まえて、絵が上手くなるための考え方と勉強法を紹介します。 絵の構成要素 まずは絵がどのような要素で構成されているのかという大枠から説明していきます。 絵を描くことはよく料理に例えられるのですが、ここで説明するのは料理で言うと食材に当たります。 食材の説明なんて必要?と ...

りんごと本と色鉛筆

2024/4/10

【イラストで使える】色と光の物理習得ガイド

イラスト制作者向けに光と色の物理を解説した書籍はいくつかありますが、読んでみても内容が十分に理解できなかったり、自身の制作に落とし込むことができなかったりしたことはないでしょうか? この記事はそんな色と光の物理についてわかりやすい解説を目指し、すべて読めば基礎的な原理・理論は網羅できるようなガイドコンテンツになっています。 絵に物理知識は必要? 絵に絶対のルールはありませんから、もちろん実際の現象を忠実に描写する必要はありません。 ですが実際の現象とかけ離れた表現は見る人にとって見づらく、テーマが伝わりに ...

りんごと本と色鉛筆

2024/4/10

【イラストで使える】色と光の物理習得ガイド

イラスト制作者向けに光と色の物理を解説した書籍はいくつかありますが、読んでみても内容が十分に理解できなかったり、自身の制作に落とし込むことができなかったりしたことはないでしょうか? この記事はそんな色と光の物理についてわかりやすい解説を目指し、すべて読めば基礎的な原理・理論は網羅できるようなガイドコンテンツになっています。 絵に物理知識は必要? 絵に絶対のルールはありませんから、もちろん実際の現象を忠実に描写する必要はありません。 ですが実際の現象とかけ離れた表現は見る人にとって見づらく、テーマが伝わりに ...

透視図法(パース)解説講座

2024/4/16

【これでわかる】イラストのためのパース解説講座

パース(透視図法)はイラストで空間を表現するために必要不可欠なものですが、使いこなすのが難しいのも事実です。この記事では、イラストレーターである筆者がイラストを描く上でこれだけは押さえてほしいというパースのポイントを解説します。 https://youtu.be/_TnffhooLt8?si=hmwN_ifJEhMymmNH パースとは? 下の絵を見たとき、絵自体は平面ですが奥に線路が続いている様子を想像できるかと思います。 このように平面上にあたかも空間があるかのように描く技法のことを透視図法と言います ...

陰影の付け方

2024/4/9

イラストの陰影(かげと光)の付け方

陰影はイラスト制作において立体感やリアリティを出すためには欠かせないものですが、どう付ければよいか迷うことも多いのではないでしょうか?一口に陰影と言っても実は発生原理ごとに切り分けることができ、これを理解しておくと陰影を付ける際の助けになります。 そこでこの記事では、陰影を以下の6つの要素に切り分けて解説していきます。 今回説明で使用するイラストのレイヤー未統合データは以下から無料ダウンロードできますので実際に塗る際の参考にしていただければと思います。 イラストデータのダウンロードはこちら https:/ ...

構図の考え方

2024/3/20

【初心者から上級者まで】イラストの構図の考え方講座

構図はイラストや写真の印象を決めるとても重要な要素であり、構図の考え方を身に付けると自分の意図を画を通して伝えやすくなります。 この記事では、イラストレーターである筆者が構図の考え方について解説します。 https://youtu.be/U1cMqiwgRrI 構図とは? まずはじめに構図とはそもそも何でしょうか。 定義は色々あると思いますが、この記事では構図とは「画面内の要素の配置」と定義します。 そして、良い構図とは「見る人の視線を画面内に長く留めさせる構図」と定義します。 ここからはこの定義を前提に ...

星空の描き方

2023/12/26

星空の描き方【CLIP STUDIO PAINT】

この記事では星空の描き方を解説します。使用ソフトはCLIP STUDIO PAINTです。 https://youtu.be/tBvPyvVoSe8 以下の4ステップに分けて説明していきます。 【STEP1】空を描く 空のグラデーションから描いていきます。 暗部色、中間色、明部色の3色を使ってグラデーションをかけます。今回は以下の3色を使います。 まず「マジックペン」を使って上の3色をざっくりと置きます。ブラシ濃度が100%であれば「マジックペン」以外のブラシでもOKです。 次に「油彩」を使いスポイトで色 ...

夜空の描き方

2023/12/26

夜空の描き方【CLIP STUDIO PAINT】

この記事では夜空の描き方を解説します。使用ソフトはCLIP STUDIO PAINTです。 https://youtu.be/8Ud5XCVd-r4 以下の5ステップに分けて説明していきます。 【STEP1】空を描く 空のグラデーションから描いていきます。 暗部色、中間色、明部色の3色を使ってグラデーションをかけます。今回は以下の3色を使います。 まず「マジックペン」を使って上の3色をざっくりと置きます。ブラシ濃度が100%であれば「マジックペン」以外のブラシでもOKです。 次に「油彩」を使って色の境界を ...

商店街と少女

2024/4/15

【実録】プロのイラストレーターになるまでに必要な練習量

この記事では、フリーランスのイラストレーターである筆者が、デジタルイラストを描き始めてからフリーランスになるまでに描いたイラストの枚数を実際のイラストとともに公開します。 イラストを勉強中の方やプロのイラストレーターを目指している方の参考になれば幸いです。 絵を描き始めた時期と勉強法 筆者がペンタブレットを買ってデジタルイラストを始めたのは2012年6月頃のことです。 当時大学生だった私はこれといった趣味がなく、趣味を探して辿り着いたもののひとつが絵でした。絵は幼少期からよく描いていたという訳ではないです ...

イラストレーターとは

2024/2/9

イラストレーターってどんな仕事?資格は必要?独学でなれる?

この記事ではフリーランスのイラストレーターである筆者が、イラストレーターになりたい方向けにイラストレーターという職業の基本知識について解説します。 イラストレーターとは イラストレーターとは基本的にイラスト制作を通してお金を得ている人やその職業のことを指します。 イラストレーターになるのに資格や申請は必要ないので、基本的にはその人がイラストレーターと名乗ればイラストレーターと言えます。 そのため一口にイラストレーターと言っても、副業としてイラストの仕事をしている人もいれば、それだけで生計を立てている人もい ...

イラストレーターの始め方ガイド

2024/4/18

イラストレーターになるには【始め方ガイド】

はじめまして、フリーイラストレーターのあんよと言います! 私は元々イラストとは全く関係のない業界で会社員をしていましたが、独学でイラストを学び今ではフリーランスでイラストレーターをしています。 この記事では、そんな私の経験を踏まえて副業あるいはフリーランスのイラストレーターになるための手順を一から解説します。 はじめに 未経験、初心者、独学でも大丈夫? イラストに関係する業界で働いたことがなくても、美大や専門学校を出ていなくても、小さい頃から絵を描いていなくても、イラストで稼ぐことはできます。 実際私は大 ...

フリーランス1年目にやって良かったこと

2024/3/12

フリーランス1年目にやって良かった3つのこと

この記事では、フリーランスのイラストレーターである筆者が会社員からフリーランスになって1年目にやって良かったことを紹介します。 フリーランスになる前にやっておいて良かったことも以下の記事で紹介しています。 https://anyotete.com/freelance-preparation/ お金まわりの勉強 会社員は毎月の収入が安定していて福利厚生もある一方で、フリーランスはそれらがないためお金まわりのことについては会社員以上によく考えておく必要があります。 私がフリーランスになる前にやっておいて良かっ ...

フリーランスになる目に準備しておくと良いこと

2023/12/26

フリーランスになる前に準備しておいて良かった5つのこと

この記事では、フリーランスのイラストレーターである筆者が会社員からフリーランスになる前にやっておいて良かったことを紹介します。 開業に必要な手続きの勉強 退職前に開業の手続きについて調べておくと、退職後スムーズに開業することができます。 特に、青色申告をする場合には申請書に提出期限があるため注意が必要です。私は退職前に以下の書籍で勉強しました。 2020年の情報になってしまいますが、私が退職・開業した際の記事も紹介しておきます。 https://anyotete.com/retirementdoc/ ht ...

イラストの仕事の流れと注意点

2024/4/20

イラストの仕事の流れと注意点

この記事では、フリーランスのイラストレーターである筆者が普段イラストの仕事を受けるときの流れと各ステップにおける注意点をご紹介します。 イラストの制作側の方だけでなく、依頼側の方の参考にもなれば幸いです。 イラストの仕事の流れ 一般的にイラストの仕事は以下のような流れで進んでいきます。 見積もり、受注検討 受注、契約 制作 納品 請求 それでは各ステップについて詳しく見ていきましょう。 見積もり、受注検討 私の場合、依頼の相談は仕事用に公開しているGmail(anyootete@gmail.com)宛てあ ...