anyotete

2020年に精密機器メーカーの光学設計者からフリーランスのイラストレーターへと転身。 お仕事の実績は以下HPリンク先に記載。

国民健康保険と文芸美術国民健康保険の保険料の比較

2023/12/26

【どちらが安い?】国保と文美の保険料比較

フリーランスのクリエイターで国民健康保険と文芸美術国民健康保険のどちらにするか迷っている方は多いと思います。 この記事では両者の保険料を計算し比較してみたので参考にしていただければ幸いです。 国民健康保険 加入資格 日本国内に住所を有し以下のいずれにも該当しなければ加入することができます。 他の医療保険(健康保険)に加入しているかた、その被扶養者 生活保護を受けている方 後期高齢者医療制度に加入している方 短期滞在在留外国人の方 国民健康保険に加入または脱退するときは、14日以内に住所のある市町村の国民健 ...

イラストレーターの始め方ガイド

2024/4/18

イラストレーターになるには【始め方ガイド】

はじめまして、フリーイラストレーターのあんよと言います! 私は元々イラストとは全く関係のない業界で会社員をしていましたが、独学でイラストを学び今ではフリーランスでイラストレーターをしています。 この記事では、そんな私の経験を踏まえて副業あるいはフリーランスのイラストレーターになるための手順を一から解説します。 はじめに 未経験、初心者、独学でも大丈夫? イラストに関係する業界で働いたことがなくても、美大や専門学校を出ていなくても、小さい頃から絵を描いていなくても、イラストで稼ぐことはできます。 実際私は大 ...

構図の考え方

2024/3/20

【初心者から上級者まで】イラストの構図の考え方講座

構図はイラストや写真の印象を決めるとても重要な要素であり、構図の考え方を身に付けると自分の意図を画を通して伝えやすくなります。 この記事では、イラストレーターである筆者が構図の考え方について解説します。 https://youtu.be/U1cMqiwgRrI 構図とは? まずはじめに構図とはそもそも何でしょうか。 定義は色々あると思いますが、この記事では構図とは「画面内の要素の配置」と定義します。 そして、良い構図とは「見る人の視線を画面内に長く留めさせる構図」と定義します。 ここからはこの定義を前提に ...

フリーランス1年目にやって良かったこと

2024/3/12

フリーランス1年目にやって良かった3つのこと

この記事では、フリーランスのイラストレーターである筆者が会社員からフリーランスになって1年目にやって良かったことを紹介します。 フリーランスになる前にやっておいて良かったことも以下の記事で紹介しています。 https://anyotete.com/freelance-preparation/ お金まわりの勉強 会社員は毎月の収入が安定していて福利厚生もある一方で、フリーランスはそれらがないためお金まわりのことについては会社員以上によく考えておく必要があります。 私がフリーランスになる前にやっておいて良かっ ...

フリーランスになる目に準備しておくと良いこと

2023/12/26

フリーランスになる前に準備しておいて良かった5つのこと

この記事では、フリーランスのイラストレーターである筆者が会社員からフリーランスになる前にやっておいて良かったことを紹介します。 開業に必要な手続きの勉強 退職前に開業の手続きについて調べておくと、退職後スムーズに開業することができます。 特に、青色申告をする場合には申請書に提出期限があるため注意が必要です。私は退職前に以下の書籍で勉強しました。 2020年の情報になってしまいますが、私が退職・開業した際の記事も紹介しておきます。 https://anyotete.com/retirementdoc/ ht ...

イラストの仕事の流れと注意点

2024/4/20

イラストの仕事の流れと注意点

この記事では、フリーランスのイラストレーターである筆者が普段イラストの仕事を受けるときの流れと各ステップにおける注意点をご紹介します。 イラストの制作側の方だけでなく、依頼側の方の参考にもなれば幸いです。 イラストの仕事の流れ 一般的にイラストの仕事は以下のような流れで進んでいきます。 見積もり、受注検討 受注、契約 制作 納品 請求 それでは各ステップについて詳しく見ていきましょう。 見積もり、受注検討 私の場合、依頼の相談は仕事用に公開しているGmail(anyootete@gmail.com)宛てあ ...