anyotete

2020年に光学メーカーの会社員からフリーのイラストレーターへ転身。ブログとYouTubeではイラスト講座やフリーランスの実情を発信中。今までのお仕事の実績は下記HPに。

crossroadsメイキング

2025/2/8

風景イラストの描き方メイキング講座【CLIP STUDIO PAINT】

この記事では、風景イラストの描き方と題して筆者の作品「crossroads」のメイキングを解説します。 ブラシ&CLIP/PSDファイル 本解説で使用するブラシとイラストのレイヤー未統合データは以下からダウンロードできます。C雲ブラシは自然な雲が描ける筆者特製ブラシで商業利用も可能です。 C油彩、C水彩、Cぼかし C雲ブラシ レイヤー未統合データ https://www.youtube.com/watch?v=svXbfq7hLOQ&t=574s 1. ラフ 今回のイラストは写真を元に制作していま ...

夕焼け

2025/3/30

夕焼けの描き方講座【CLIP STUDIO PAINT】

この記事では夕焼けの描き方を解説します。 ブラシ&CLIP/PSDファイル 本解説で使用するブラシとイラストのレイヤー未統合データは以下からダウンロードできます。C雲ブラシは自然な雲が描ける筆者特製ブラシで商業利用も可能です。 ブラシ&レイヤー未統合データ https://youtu.be/THdvG-02CaA?si=Q7yZnVvE1UW9v7BN 以下の4ステップに分けて説明していきます。 STEP1 空をざっくり描く 空のグラデーションを描いていきます。 5色程度に絞った色をざっくり置きます。黄色 ...

入道雲

2025/3/30

入道雲の描き方講座【CLIP STUIDO PAINT】

この記事では入道雲の描き方を解説します。 ブラシ&CLIP/PSDファイル 本解説で使用するブラシとイラストのレイヤー未統合データは以下からダウンロードできます。C雲ブラシは自然な雲が描ける筆者特製ブラシで商業利用も可能です。 ブラシ&レイヤー未統合データ https://youtu.be/3LnxTNf4faI?si=8euQFMqGsbyjF35l 以下の5ステップに分けて説明していきます。 STEP1 空を描く まずは空のグラデーションから描いていきます。 ベース色、上部色、下部色の3色を決めてグラ ...

会社を辞める時の手続き

2023/12/26

【転職・独立で】会社を辞めるときに必要な手続き・書類まとめ

この記事では、筆者の経験をもとに会社を辞めるときの手順および必要な書類を解説します。 退職を決めたら 退職を決めたら、まずは直属の上司に退職したい旨を伝えましょう。自分に一番近い上司(係長、課長、部長という構成の場合は係長)から相談するのが無難です。 また伝えるのは退職日直前ではなく、少なくとも退職日の1~2か月前には伝えるようにしましょう。 退職時に必要な書類 退職時に必要な書類には、会社に提出するものと会社から受け取っておくものがあります。 会社に提出するもの 退職願、退職届 退職金関連書類 健康保険 ...

イラストのおすすめ参考書

2025/2/8

カテゴリ別おすすめイラスト勉強本11選【人体から背景,構図まで】

「イラストの勉強をしたいけれど、ネットには色々な情報が溢れていてどれを教材として手に取って良いかわからない!」と迷うことはないでしょうか? この記事ではイラストレーターである筆者が、これまでの独学経験をもとにおすすめの教材をカテゴリ別に紹介します! 人体、キャラクター イラスト解体新書 デッサンとしての人体の描き方ではなく、イラストとしての人体の描き方を解説してくれている書籍です。 キャラクターの教材を調べるとデッサンの技法書がおすすめとしてよく出てくると思いますが、実はデッサンとしての人体の描き方をイラ ...